ご飯 牛乳 白身魚のカレー揚げ 梅マヨサラダ たまねぎと春雨のみそ汁
今日のサラダには、梅干しを入れました。6月から7月は、梅がとれる時期です。前半に収穫される青い梅は、凍り砂糖と一緒に漬けて、梅シロップや梅酒にします。また、後半になると完熟した梅を収穫し、塩や赤しそなどと一緒に漬けこんで梅干しにします。
6月から7月の長雨を「梅雨」と言いますが、梅の実が熟す頃に降る長雨のこと指すので、梅という字が使われています。梅には、クエン酸という成分がたくさん含まれているので、夏の疲れを解消してくれる効果があります。
