現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立佐屋小学校 学校教育目標
校訓「正しく 強く 明るく」のもと、健やかで知・徳・体の調和のとれた佐屋っ子をめざし、地域とともに生き、夢をもち、心豊かでたくましい児童の育成を図る。

検索
   
 

     目指す児童像
   勉強を頑張る子 「知」
   やさしい子   「徳」
   たくましい子  「体」
 

メニュー

令和7年度トップページ学校紹介(教育目標・校訓)佐屋小防犯マップ登下校について沿革史学校評価年間行事予定今日の給食栄養教諭レシピ紹介学校行事等GIGAスクール構想・ICT教育SNSトラブル等の未然防止体力向上プロジェクトPTAの部屋おやじの会ブックママ児童の作品(総合)児童の作品(図画工作)教員研修家庭学習支援サイト新型コロナウイルス感染拡大防止への対応当サイトの利用について過去のトップページ

日誌

SNSトラブルの防止
2021/01/22

保護者のための「情報モラル教室」

| by 佐屋小学校
文部科学省から、保護者のための「情報モラル教室」が紹介されています。
保護者のための文部科学省委託事業 情報モラル教育推進事業
保護者用啓発教材〜安全で安心なインターネット利用のために~話し合っていますか?家庭のルール 情報モラル教室

安全で安心なインターネット利用のために
22:55
2021/01/22

ネットの危険からお子様を守るために

| by 佐屋小学校
政府広報オンラインに「ネットの危険からお子様を守るために保護者ができる3つのポイント」が紹介されています。

ネットの危険からお子様を守るために保護者ができる3つのポイントl

(関連リンクにも参考となるものが紹介されています)
22:48
2021/01/22

スマホ時代の君たちへ

| by 佐屋小学校
文部科学省のHPに、スマホ時代の君たちへ(小中学生用)(2016年版)が紹介されています。

文部科学省から・・・
一日中、スマホやネットばかりしていない?
おしゃべりも、ゲームも、読書も、調べものも、スマホやネットでできてしまいます。しかし、時間があれば常にスマホやネットを使っていませんか?本当にそれで大丈夫でしょうか?

スマホ時代の君たちへ(小中学生用)(2016年度版)
22:39
2021/01/22

ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?

| by 佐屋小学校
文部科学省のHPに、ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?(小中学生版)(2015年版)が紹介されています。

文部科学省から・・・
学びに、仕事に、生活に、いまや必要不可欠となっているインターネット。その入り口である携帯電話やスマートフォンを賢く安全に使うためには、メリットとリスクを正しく認識しておくことが大切です。
家庭での子供との対話や、保護者同士の話題づくりにお役に立つポイントや関係資料を文部科学省HP上に掲載しました。是非、御一読ください。

ケータイ&スマホ、正しく利用できていますか?(小中学生版)
22:28
2021/01/22

スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~(幼児・児童編)

| by 佐屋小学校
内閣府から普及啓発リーフレット紹介されています。
青少年のインターネットの利用が急速に拡大している一方、その利用は様々な危険と隣り合わせです。青少年を守るために、内閣府をはじめ関係省庁や団体では普及啓発リーフレット等を作成しています。

内閣府のHPから、低年齢層の子供の保護者向け普及啓発リーフレット
「スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~(幼児・児童編)」
普及啓発リーフレット集(令和2年1月版)
22:20

訪問者カウンタ

COUNTER11363919

新着情報(過去一か月分)

 

パブリックスペース

ハッピーハロウィン10/31 16:55
いのちの授業10/30 21:26
太陽とかげ10/30 18:29
運動発表会10/30 09:00
令和7年10月29日(水)10/29 11:48
10月もなかよし♪10/28 16:48
防犯教室10/28 16:47
令和7年10月28日(火)10/28 12:36
ナップザック・トートバッグづくりFinal【6年2組】10/27 16:35
令和7年10月27日(月)10/27 12:49
ナップザック・トートバッグづくりFinal【6年3組】10/24 15:49
令和7年10月24日(金)10/24 12:28
飼育委員会 ありがとう!10/24 11:11
就学時健診10/23 14:51
令和7年10月23日(木)10/23 11:26
卒業まで後90日10/22 15:13
令和7年10月22日(水)10/22 12:21
令和7年10月21日(火)10/21 12:03
運動発表会10/18 14:52
運動発表会10/18 14:43
令和7年10月17日(金)10/17 12:34
引取下校開始時刻について10/17 12:16
ナップザック・トートバッグづくりFinal【6年1組】10/16 16:20
委員会活動10/16 16:15
令和7年10月16日(木)10/16 12:27
テープカッター組み立て10/15 16:49
【5年】うすく着色10/15 13:31
令和7年10月15日(水)10/15 12:32
【2年】九九の練習10/15 11:46
運動発表会総練習10/14 12:38
令和7年10月14日(火)10/14 12:22
令和7年10月10日(金)10/10 12:27
前期終業10/10 10:40
【4年】防災講座10/09 17:22
【4年】自然災害からくらしを守る10/09 17:08
ナップザック・トートバッグづくりPart4【6年1組】10/09 16:01
令和7年10月9日(木)10/09 12:29
【5・6年】表現運動10/09 10:34
【5年】ハッピートーク10/09 09:49
【3年】郵便局の出前授業10/08 16:59
校外学習に行ってきました10/08 16:57
後100日10/08 15:02
令和7年10月8日(水)10/08 12:30
異国の文化を楽しみました10/08 07:46
ナップザック・トートバッグづくりPart4【6年3組】10/07 15:17
【1年】漢字の学習10/07 14:00
【3年】郵便局の出前授業10/07 13:56
おもちゃランド10/07 13:47
令和7年10月7日(火)10/07 12:27
ナップザック・トートバッグづくりPart4【6年2組】10/06 14:21
令和7年10月6日(月)10/06 12:34
除草作業10/03 18:10
芸術の秋10/03 16:38
令和7年10月3日(金)10/03 12:31
運動発表会 全校練習10/03 12:17


日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved 
 

佐屋小学校

496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17

Tel 0567-28-3385
Fax  0567-24-9132
Mail saya-eaisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行