現在公開されているリンクリストはありません。
愛西市立佐屋小学校 学校教育目標
校訓「正しく 強く 明るく」のもと、健やかで知・徳・体の調和のとれた佐屋っ子をめざし、地域とともに生き、夢をもち、心豊かでたくましい児童の育成を図る。

検索
   
 

     目指す児童像
   勉強を頑張る子 「知」
   やさしい子   「徳」
   たくましい子  「体」
 

メニュー

令和7年度トップページ学校紹介(教育目標・校訓)佐屋小防犯マップ登下校について沿革史学校評価年間行事予定今日の給食栄養教諭レシピ紹介学校行事等GIGAスクール構想・ICT教育SNSトラブル等の未然防止体力向上プロジェクトPTAの部屋おやじの会ブックママ児童の作品(総合)児童の作品(図画工作)教員研修家庭学習支援サイト新型コロナウイルス感染拡大防止への対応当サイトの利用について過去のトップページ

日誌

3年
123
2025/11/25new

消防署見学

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 先週、それぞれのクラスで愛西市消防本部へ見学に行きました。
 普段は入ることのできない消防署の中を見せていただいたり、消防士さんから火事や救急に関するお話を聞かせていただいたりしました。


 また、放水体験もさせてもらいました。
 水圧が強くて後ろに倒れそうになりながらも、しっかりとホースを持って「火」を消しました。
 分厚い防火服を着ながら重いホースを持って消火活動をしてくださっている消防士さんの大変さを知ることができました。


 最後に、消防士さんが普段している訓練の様子を特別に見せていただきました。
 訓練とはいえ、防火服にてきぱきと着替えて命懸けで救助に向かう姿にみんな釘付けでした。
 いざというときのために、いろいろなトレーニングや訓練に日頃から取り組んでいるそうです。


 これから火事の起きやすい時期だと知り、自分たちが火事を起こさないように気を付けたいと思いました。
 消防署のみなさん、ありがとうございました!!
17:34 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/17

ピアゴさん、お世話になりました!

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 先日、社会科の学習で見学に伺ったピアゴ様に、学習の成果をまとめた新聞を届けました。今、現在店内に展示をしていただいています。
 保護者の皆様も、ぜひこの機会に見に行ってみて下さい!
 ピアゴ様、ありがとうございました。






11:14 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/30

太陽とかげ

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 理科では「太陽とかげ」の学習をしています。
 影はどんなところにできるのか、実際に運動場で試してみました。


 太陽の反対側に影ができることを確認した後は、それを使って影踏み遊びをしました。
 いかに自分の影を踏まれないかを工夫して遊んでいました!

18:29 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/03

除草作業

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 9月30日(火)に、3年生みんなで除草作業を行いました。
1組は校舎前、2組はブランコの近く、3組は中庭を担当しました。



 夏の暑さで草が伸び切っていましたが、みんなのおかげでどの場所もとても綺麗になりました!
 一生懸命がんばってくれてありがとう!!

 とってもいいお天気だったので、除草作業が終わった後に「かげおくり」をしているクラスもありました♪

18:10 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/10

書写コンクールに向けて…!

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 先週、夏休み明け最初の書写を行いました。

 9月からは「書写コンクール」に向けて、たくさん練習をしていきます!
 今回は、点やはねの筆づかいを学びました。
 
 3年生の初めの頃と比べて、習字道具の扱いが上手になっています!
 心を落ち着けて、集中して筆を動かすことができましたね◎

18:38 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/10

9月最初の外国語

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 3の2では、9月になって初めての外国語の授業がありました。今月からALTの先生は、デービット先生です。最初は緊張していた子ども達でしたが、だんだん大きな声で英語の歌を歌ったり質問に英語で答えたりと、英語をたくさん楽しんでいました。


18:22 | 投票する | 投票数(0)
2025/09/10

巻き尺を使って

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 夏休みが終わり、一週間が過ぎました。

 3-1では、算数の長さを学習しています。
 暑い毎日の合間をぬって、校庭の木のまわりの長さをはかりに出かけました。




巻き尺のゼロの位置に気を付けながらはかりました。

さて、佐屋小学校で一番太い木は、どれだったのでしょう。
お子さんに聞いてみて下さい!
18:18 | 投票する | 投票数(0)
2025/08/05

猛暑の中でもすくすく育っています!

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 びっくりするくらい暑すぎる毎日ですが、みなさん元気に過ごしていますか?

 学校にいる植物たちも、暑さに負けず育ってきています!


 ホウセンカは、ついに実を付けました!!!


 出校日には、もっともっと成長した姿が見られると思います。
楽しみにしていてください!
15:06 | 投票する | 投票数(0)
2025/08/01

おつかれさまレク!

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 7/18(金)の夏休み前最終日に、体育館で「4か月おつかれさまレク」をしました。
 レクチームのメンバーが中心となって企画や当日の司会をしてくれました。


 






 「ドッジボール」と「鬼ごっこ」をしました。大盛り上がりでした!
 
 3年生が始まってから4か月間、みんなとってもがんばっていました◎
 毎日暑いですが、楽しく充実した夏休みを過ごしてくださいね!
 次は出校日に会いましょう~!

10:34 | 投票する | 投票数(1)
2025/07/24

育ってきたよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by 佐屋小学校先生
 毎日水をやり育ててきた植物たちが、成長中です!
ヒマワリは大きな花を咲かせ、オクラは実を付けました。

その他の植物も花を咲かせるのが楽しみです!




11:29 | 投票する | 投票数(0)
123

訪問者カウンタ

COUNTER11477159

新着情報(過去一か月分)

 

パブリックスペース

令和7年11月28日(金)11/28 12:29
クラブ活動11/27 15:12
令和7年11月27日(木)11/27 12:23
令和7年11月26日(水)11/26 12:29
消防署見学11/25 17:34
令和7年11月25日(火)11/25 12:20
卒業まで残り70日11/20 13:50
令和7年11月20日(木)11/20 12:50
令和7年11月19日(水)11/19 12:28
ストーブ運び11/19 11:08
第2回給食試食会11/18 16:48
令和7年度11月18日(火)11/18 13:17
令和7年11月17日(月)11/17 12:35
ピアゴさん、お世話になりました!11/17 11:14
ブックママの読み聞かせ11/17 10:29
動物園、楽しかったよ♪11/14 16:49
佐屋小中合同引き渡し訓練11/14 14:19
福祉実践教室2日目11/14 14:15
令和7年11月14日(金)11/14 13:30
【2年】ブックママの読み聞かせ11/14 08:35
卒業アルバム撮影11/13 14:04
令和7年11月13日(木)11/13 12:29
【3年】いろいろうつして11/13 11:56
【1年】ドッジボール11/13 11:52
ハッピートーク朝の会11/13 10:06
学校評議員会11/12 16:56
2000年前にタイムスリップ11/12 16:13
令和7年11月12日(水)11/12 12:28
芸術鑑賞会11/11 16:46
令和7年11月11日(火)11/11 12:24
令和7年11月10日(月)11/10 12:38
わたしの大切な風景11/10 12:03
朝礼11/10 11:09
福祉実践教室1日目11/07 15:11
令和7年11月7日(金)11/07 12:32
卒業まで残り80日11/06 16:10
令和7年11月6日(木)11/06 12:38
自主学習グランプリ!受賞者決定!11/06 12:12
社会を明るくする運動作文コンテスト表彰11/05 13:28
令和7年11月5日(水)11/05 12:34
【6年】栄養指導11/04 18:51
【1年】はじめてのミルメーク11/04 18:46
令和7年11月4日(火)11/04 12:38
秋の町探検10/31 19:36
ハッピーハロウィン10/31 16:55
令和7年10月31日(金)10/31 12:44
いのちの授業10/30 21:26
太陽とかげ10/30 18:29
令和7年10月30日(木)10/30 12:41
運動発表会10/30 09:00
令和7年10月29日(水)10/29 11:48
10月もなかよし♪10/28 16:48
防犯教室10/28 16:47
令和7年10月28日(火)10/28 12:36


日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved 
 

佐屋小学校

496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17

Tel 0567-28-3385
Fax  0567-24-9132
Mail saya-eaisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行