本日の朝礼の講話は、教頭先生からでした。
佐屋小学校のいいところのお話でした。



横断歩道を渡った後に、運転手さんにお辞儀をしっかりできるところです。
お辞儀は、言葉はなくても相手に気持ちを伝えられます。挨拶が恥ずかしくても頭を下げるだけで、挨拶になります。
続いて、週番から今週のめあて「最後まで全力ではしりきろう」の話でした。今週は、マラソン大会の試走があります。頑張ってください。
生徒指導からは、教育相談についてでした。今日から先週までに行った生活アンケートを基に、教育相談が始まります。困っていることがあったら、担任の先生に何でも話してみてください。

最後は、全校合唱でした。高音がとてもきれいでした。
