スポーツ庁から、家庭での体育、保健体育の学習コンテンツ参考例が紹介されました。
スポーツ庁から・・・
児童生徒の体力向上を図る上で、児童生徒の運動習慣の確立が必要であり、学校での体育、保健体育授業における指導の充実に加え、放課後や休日における児童生徒の自発的な運動を促すことが大切です。
スポーツ庁では、家庭での体育、保健体育学習を進める学習の参考例として、本年度の全国都道府県・指定都市教育委員会学校体育担当指導主事研究協議会において、「家庭での体育、保健体育の学習コンテンツ参考例」を作成しましたので活用願います。
家庭での体育、保健体育の学習コンテンツ参考例(本資料は、学校での体育、保健体育授業の内容を踏まえ、放課後や休日において、児童生徒が自主的に運動に取り組めるよう作成されています。)