メニュー

令和7年度トップページ学校紹介(教育目標・校訓)佐屋小防犯マップ登下校について沿革史学校評価年間行事予定今日の給食栄養教諭レシピ紹介学校行事等GIGAスクール構想・ICT教育SNSトラブル等の未然防止体力向上プロジェクトPTAの部屋おやじの会ブックママ児童の作品(総合)児童の作品(図画工作)教員研修家庭学習支援サイト新型コロナウイルス感染拡大防止への対応当サイトの利用について過去のトップページ

5年生活動報告

5年生活動報告
2018/03/14

6年生を送る会

| by 佐屋小学校先生
3月1日に6年生を送る会がありました。司会やアーチ、クイズ、ビンゴ、めくり、プレゼント、スライドショー、出し物などの係にわかれて全員で作り上げました。全力で取り組み、6年生へ感謝の気持ちを伝えることができましたね。




07:43
2018/01/22

白玉だんごづくり!

| by 佐屋小学校先生
 総合的な学習で育てた大豆を使って、きなこを作りました。白玉だんごにきなこをつけて食べました。自分たちで作った白玉だんごやきなこはとてもおいしかったですね。大豆に興味をもった子もたくさんいたので、ぜひ大豆について調べてみてくださいね!




17:39
2017/10/14

校外学習♪

| by 佐屋小学校先生
10日に本田技研工場と鈴鹿サーキットに行きました。工場では、教科書で見た工場が目の前に広がり、ひきつけられていました。説明をしっかりと聞き、自動車工場について学ぶことができました。鈴鹿サーキットでは班でのルールを守りながら楽しむことができました。





09:49
2017/10/06

運動会

| by 佐屋小学校先生
運動会が終わり、クラスが団結できましたね。高学年として、応援や委員会活動、すべての競技・演技をがんばっていましたね!次は校外学習、学習発表会がありますね。みんなで協力していいものを作り上げていきましょうね。



17:55
2017/07/19

佐屋っ子タイム

| by 佐屋小学校先生
1時間目に佐屋っ子タイムで、2年生と交流しました。
じゃんけん列車ともうじゅうがりに行こうよを行いました。2年生の子に上手に声をかけて、楽しむことができました。





17:35
2017/07/14

水泳レク

| by 佐屋小学校先生
今年最後のプールで水泳レクをしました。
宝探し、輪くぐりリレー、代表リレーを行いました。
楽しく活動することができました。


18:25
2017/07/07

野外活動報告会

| by 佐屋小学校先生
7日(金)に授業参観で野外活動報告会を行いました。
どの班もわかりやすく工夫して、野外活動の内容や学んだことを発表することができました。






本日は授業参観・学級懇談会ありがとうございました。
20:28
2017/06/27

たなばたかざり

| by 佐屋小学校先生
7月3日(月)に行われる七夕集会に向けてクラスでたなばたかざりをつくりました。
きれいにかざることができましたね。みんなの願いがかなうといいですね。



19:41
2017/05/26

野外活動行ってきました!

| by 佐屋小学校先生
5月25日、26日で野外活動に行きました。5年生116名全員が参加することができました。
一日目はあいにくの雨でしたが、体育館でのクラス対抗レクリエーションや湯呑の一刀彫、キャンドルサービスを楽しみました。二日目は野外炊飯を行い、班で協力しておいしいカレーを作ることができました!!









19:05
2017/05/18

トーチ練習

| by 佐屋小学校先生
毎日、サニータイムと昼休みにトーチトワリングの練習をしています。今日はなんと!6年生が教えに来てくれました!!!みんな真剣に話をきいて技をみせてもらっていました。本番はどんな演技を見せてくれるのか、楽しみにしていますね!



19:23
2017/05/15

野外炊飯練習

| by 佐屋小学校先生
1・2時間目で野外炊飯の練習を行いました。
協力しておいしいカレーを作ることができました。
本番が楽しみですね!






19:14
2017/04/28

5年生スタート!!!

| by 佐屋小学校先生
5年生がスタートして1か月がたちました。

5年生から、委員会活動や陸上競技会に向けての練習が始まりました。
みんな、学校のために一生懸命がんばっています。
これから、5年生の活動・活躍について更新していきたいと思います。
18:15

訪問者カウンタ

COUNTER11101751

新着情報(過去一か月分)

 

パブリックスペース

【3年】ピアゴ見学09/12 15:06
令和7年9月12日(金)09/12 12:20
トートバッグ・ナップザックづくりPart2【6年2組】09/11 14:22
修学旅行報告会【6年3組】09/11 14:10
令和7年9月11日(木)09/11 12:34
【3年】長さ09/11 10:39
【6年】思いを形にして09/11 10:34
書写コンクールに向けて…!09/10 18:38
9月最初の外国語09/10 18:22
巻き尺を使って09/10 18:18
集中して切っています09/10 16:25
修学旅行報告会【6年2組】09/10 16:10
【3年】長さ09/10 14:39
令和7年9月10日(水)09/10 12:28
ミクロの世界を見てみよう09/09 18:09
令和7年9月9日(火)09/09 12:26
【6年】もようを工夫して09/09 10:55
【5年】小物づくり09/09 10:51
【2年】おもちゃづくり09/09 10:46
【1年】えいごであそぼ!09/09 10:41
夏休みの自主学習ノートPart309/08 18:09
【5年】多角形の内角の和09/08 17:00
校外学習09/08 16:53
【2年】生活科09/08 13:00
令和7年9月8日(月)09/08 12:26
夏休みの自主学習ノートPart209/05 18:32
止水板設置09/05 17:14
【3年音楽】手作り楽器で、ウン・タン・タン♪09/05 14:40
【6年算数】工夫して求めよう09/05 14:32
令和7年9月5日(金)09/05 12:24
円の面積を求める公式は?09/04 16:05
お昼放課09/04 15:07
令和7年9月4日(木)09/04 12:33
サニータイム09/04 10:54
9月からも頑張っています09/03 16:40
令和7年9月3日(水)09/03 12:25
第2回避難訓練09/03 11:23
【6年】音楽「ロック マイ ソウル」09/02 15:49
令和7年9月2日(火)09/02 11:53
【1年】10よりおおきいかず09/02 10:50
令和7年9月1日(月)09/01 11:50
今日から、ぼちぼちがんばろうね!09/01 11:00
夏休み明け集会09/01 09:06
元気な佐屋っ子に会えてうれしいです!08/18 12:31


日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved 
 

佐屋小学校

496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17

Tel 0567-28-3385
Fax  0567-24-9132
Mail saya-eaisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行