このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和6年度トップページ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校紹介(教育目標・校訓)
所在地
日課表
教職員組織
学級数と児童数
教室配置
経営方針・重点努力目標
佐屋小の歴史
校歌
学習指導
佐屋小防犯マップ
登下校について
沿革史
学校評価
年間行事予定
ほけんだより
過去のほけんだより
今日の給食
栄養教諭レシピ紹介
学校行事等
交通安全教育
防災教育
防犯教育(不審者対応訓練)
いじめ防止・人権教育
福祉教育
キャリア教育
幼保・小・中・高との連携教育
地域連携教育
校外学習
運動会
作品展
マラソン大会
学習発表会
GIGAスクール構想・ICT教育
SNSトラブル等の未然防止
体力向上プロジェクト
PTAの部屋
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
おやじの会
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
ブックママ
児童の作品(総合)
児童の作品(図画工作)
教員研修
家庭学習支援サイト
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応
当サイトの利用について
過去のトップページ
令和5年度トップページ
R5 1年生
R5 2年生
R5 3年生
R5 4年生
R5 5年生
R5 6年生
令和4年度日誌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
令和3年度トップページ(今日の佐屋小)
令和3年度日誌
1年生
2年生
令和2年度トップページ(今日の佐屋小)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
令和元年度トップページ(今日の佐屋小)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ほけんだより
30年度トップページ(今日の佐屋小)
30年度1年生
30年度2年生
30年度3年生
30年度4年生
30年度5年生
30年度6年生
30年度PTAの部屋
30年度佐屋小だより
30年度保健だより
29年度トップページ(今日の佐屋小)
29年度1年生
29年度2年生
29年度3年生
29年度4年生
29年度5年生
29年度6年生
29佐屋小だより
29保健だより
29PTAの部屋
28年度トップページ(今日の佐屋小)
28学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
28佐屋小だより
28ほけんだより
28PTAの部屋
H27以前の活動報告
福祉教育
福祉実践教室を行いました
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
2020/10/01
4年生福祉実践教室「車いす体験」
| by
佐屋小学校
4年生が「車いす体験」をしました。車いすに乗る役と押す役の両方を体験しました。質問の時間には、講師の方が日常の生活の仕方の質問に、とても丁寧に答えてくださいました。答えの中から、人として大切なことを数多く学ぶことができました。
22:19
2020/10/01
6年生福祉実践教室「点字」
| by
佐屋小学校
6年生が点字を学びました。点字を学んで目の見えない・見えにくい人たちの考え、くらしや仕事、困っていることなどを知り、理解を深めました。
22:18
2020/10/01
3年生福祉実践教室「手話」
| by
佐屋小学校
3年生が手話を学びました。顔の表情や指の形や動き、口の形や動きまでしっかり見ることによって、より確実に考えや気持ちが分かることに気付きました。みんな一生懸命、学ぶことができました。
22:17
2020/10/01
5年生福祉実践教室「盲導犬・ガイドヘルプ」
| by
佐屋小学校
5年生が福祉実践教室で盲導犬・ガイドヘルプの体験をしました。階段では、手すりをつかむと安心して下りられることが分かりました。盲導犬の忠実な仕事ぶりに子どもたちは驚いていました。
22:16
2020/09/30
6年生福祉実践教室「点字」
| by
佐屋小学校
6年生が福祉実践教室で「点字」を学びました。自分の名前を点字で打つ練習をしました。視覚障がいのある方がコミュニケ―ションをとる方法である点字を打ったり、読んだりすることを通して、その難しさを知る貴重な体験ができました。
22:14
2020/09/30
4年生福祉実践教室「車いす体験」
| by
佐屋小学校
4年生が福祉実践教室で車いす体験に臨みました。マットを使った段差では、車いすを前に進めることが難しいことが体験することで分かりました。また、少しの段差で辛い思いをされたり、移動ができなかったりすることが車いすに乗ることで分かり、貴重な体験ができました。
22:13
2020/09/30
3年生福祉実践教室「手話」
| by
佐屋小学校
3年生が初めての福祉実践教室に臨みました。3年生は「手話」を学びました。聴覚に障がいのある方は、手話以外にも「指文字」「筆談」「空書」「身ぶり」「口話」を使って、コミュニケーションをとることを教えていただきました。口の形や動きが分かるようにマスクをとり、フェイスシールドを使っての授業でした。
22:12
2020/09/30
5年生福祉実践教室「盲導犬・ガイドヘルプ」
| by
佐屋小学校
5年生が福祉実践教室で盲導犬とガイドヘルプの体験により、目が見えないことの大変さや困難さ、危険性に理解を深めました。5年生のみなさん、障がいを理解し、障がいのある方の気持ちに寄り添える優しい心を育てていきましょう。
21:10
2019/07/05
6年生福祉実践教室「点字」
| by
佐屋小学校
6年生が福祉実践教室で点字を学びました。全体説明を聞いた後に、課題にそって名前や文を点字で打ってみました。一部の子は5年生の1月に体験しているので、スムーズに打てていました。
22:07
2019/07/04
5年生福祉実践教室「盲導犬・ガイドヘルプ」
| by
佐屋小学校
5年生がガイドヘルプの体験をしました。アイマスクをした友達に腕をつかんでもらい、手すりの位置や階段などの歩行の障害となるものをしっかり言葉で伝えたり、まっすぐ・右・左・ゆっくりなど指示を出すことによって歩行の手助けができました。また、アイマスクをしたときには、目が見えないことの大変さやこわさをしっかり体験することができました。
23:49
2019/07/04
6年生福祉実践教室「点字」
| by
佐屋小学校
6年生が福祉実践教室で点字を学びました。自分の名前や例文を点字にしました。約束にしたがって言葉を点字という文字にすることが、みんなできました。
23:48
2019/07/04
4年生福祉実践教室「車いす体験」
| by
佐屋小学校
4年生が実際に車いすを使ってみて、マットの厚みの段差の越え方を体験しました。車いすの初めて操作する子ばかりでしたが、講師の方にていねいに教えていただき、車いすの通行にやさしい段差の解消やスロープの導入が必要なことが分かりました。
車椅子を利用される方のことを考え、バリアフリーを考慮することの大切さが理解できました。
23:46
2019/06/28
3年生福祉実践教室「手話」
| by
佐屋小学校
3年生が福祉実践教室で「手話」を学びました。聴覚障害のある方から、実際に使っている手話を教えていただき、基礎的な手話での会話法や口の動きを見ることなど多くのこと学びました。
23:54
2019/06/28
5年生福祉実践教室「盲導犬・ガイドヘルプ」
| by
佐屋小学校
5年生が福祉実践教室で盲導犬について学びました。視覚障害のある方から、日常に使用している「白杖」のことや、盲導犬の「スィート」との生活などについて教えていただきました。児童のみなさん、教室を通して少しでも障害への理解を深め、優しい心の持ち主になっていってくださいね。
23:51
2019/01/23
盲導犬・ガイドヘルプ
| by
佐屋小学校
1月23日、5年生が盲導犬について学びました。目の見えない人・見えにくい人が行きたい時に行きたい場所へ出かけられるように、盲導犬は障がい物を避けたり、段差や角を教えたり、安全に歩くためのお手伝いをしています。
アイマスクをした友達を安全に導くガイドヘルプの体験をしました。アイマスクをした子にわかりやすく言葉をかけ、正確な情報を伝えました。手すりがあると安全で安心できることも体験を通して学びました。
19:01
2019/01/23
点字
| by
佐屋小学校
5年生が点字を学びました。目の見えない人たちは、点字を指でさわって読むことにより、文字を認識しています。点字はすべて横書きで、6つの点の位置や点の数の組みあわせで、かな・数字・アルファベット・記号のすべてを表すことができることを学びました。まずは、点字器を使って自分の名前を打ってみました。
18:56
2019/01/23
手話
| by
佐屋小学校
5年生が、日常生活でよく使う手話について学びました。耳の聞こえない・聞こえにくい人は、手話のほかにも指文字・筆談・空書・身ぶり・口話を使って言葉を伝えることができることも学びました。
18:46
2019/01/23
認知症サポーター養成講座
| by
佐屋小学校
1月23日、6年生が愛西市地域包括支援センターの方から認知症について学びました。認知症の症状や認知症の人の気持ちについて学ぶことができました。
18:42
2019/01/23
福祉実践教室が行われました
| by
佐屋小学校
1月23日に福祉実践教室を5・6年生が参加して行いました。6年生は認知症サポーター養成講座を受けました。5年生は「手話」「点字」「視覚障がい者ガイドヘルプ・盲導犬」から2つを選んで学びました。人を思う優しさなど、「福祉」とは何かについて体験を通して深く学ぶことができました
17:59
2018/02/07
5年生が福祉実践教室を行いました
| by
佐屋小学校
[ガイドヘルプ]
アイマスクをして目が見えない疑似体験をしました。同時にガイドヘルプとして3階までの階段を往復して安全な付き添いをする体験をしました。手すりがないと危険なことや下りの階段のこわさなどを理解することができました。
[白杖(はくじょう)]
目の不自由なが使う白杖についていろいろなことを教えてもらいました。白杖は、自分のまわりの状態や路面の変化などのつかむ。身体の支えとして身体の安全を守る。自分が視覚障がい者であることを知らせる。などの役割があることを学びました。
[手話]
耳が聞こえない人と会話するときに、使う手話を学びました。手話といっても、手だけでなく身振りや表情、顔の動きなどで様々な言語が表現されていました。自分の名前を手話で表すことができることも教えてもらいました。手話通訳士の方がとても大切な役割をしていることもわかりました。
[点字]
目の不自由な方が読み書きするための点字を学びました。紙の上に小さ
)
デコボコがあるだけで、
何
がなんだかわからない点字でしたが、ちょっとしたきまりを覚えながら点字板を使って点字を打つことができました。
18:07
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
訪問者カウンタ
COUNTER
新着情報(過去一か月分)
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
令和6年12月6日(金)
12/06 12:09
【5年】ハッピートーク
12/06 08:51
クラブ活動の成果
12/05 15:38
【3年】クラブ見学
12/05 15:33
令和6年12月5日(木)
12/05 12:33
人権の木 その後・・・
12/05 11:25
チューリップを植えたよ
12/05 11:16
令和6年12月4日(水)
12/04 12:25
【4年】理科
12/04 10:11
人権の木
12/03 14:42
令和6年12月3日(火)
12/03 12:39
令和6年12月2日(月)
12/02 12:34
ICT支援員さん
12/02 11:23
人権集会
12/02 10:47
第2回学校コンサルテーション
12/02 10:37
読み聞かせ
11/29 14:12
令和6年11月29日(金)
11/29 12:12
委員会活動
11/28 16:11
栄養指導【4-1・4-2】
11/28 13:11
令和6年11月28日(木)
11/28 12:40
【児童会】アルミ缶回収
11/27 13:14
【2年】おもちゃランド
11/27 13:01
令和6年11月27日(水)
11/27 12:14
【3年】理科「物の重さ」
11/26 13:00
令和6年11月26日(火)
11/26 12:26
【1・3・6年】5分間走
11/26 10:18
【2年】5分間走
11/26 09:40
【5年】Kahoot!(カフート)
11/25 14:26
令和6年11月25日(月)
11/25 12:34
職場体験
11/21 14:32
【6年】薬物乱用防止教室
11/21 14:23
令和6年11月21日(木)
11/21 12:33
【1年】ねいろとつよさ
11/21 11:15
英語
11/20 15:55
令和6年11月20日(水)
11/20 12:22
職場体験 ~永和中生徒編~
11/20 12:21
【1年】英語で遊ぼう
11/20 11:43
【3年】プログラミング
11/20 11:39
【3年】すがたをかえる大豆
11/19 15:08
【3年】ことわざ辞典
11/19 14:40
令和6年11月19日(火)
11/19 12:25
令和6年11月18日(月)
11/18 12:25
【5年】「食べて元気!ご飯とみそ汁」
11/18 12:04
学校評議員会
11/18 11:48
読み聞かせ
11/15 12:56
【3年】曲がりに気を付けて
11/15 12:28
【2年】ミリーのすてきなぼうし
11/15 12:13
令和6年11月15日(金)
11/15 11:36
クラブ活動
11/14 15:25
【1年】大好き!鍵盤ハーモニカ
11/14 13:08
【1年】はい!
11/14 13:03
令和6年11月14日(木)
11/14 12:35
愛西市消防署へ校外学習に行きました。
11/14 09:56
令和6年11月13日(水)
11/13 12:23
代表委員会
11/12 13:41
【3年】太陽の光
11/12 13:35
令和6年11月12日(火)
11/12 12:27
【4年】とじこめた空気と水
11/12 10:11
11月の朝礼
11/11 13:16
令和6年11月11日(月)
11/11 12:29
職場体験
11/08 14:21
令和6年11月8日(金)
11/08 13:46
給食試食会
11/08 13:20
委員会活動
11/07 15:53
令和6年11月7日(木)
11/07 12:32
福祉実践教室 2日目
11/07 12:01
芸術鑑賞会
11/06 16:42
令和6年11月6日(水)
11/06 12:21
芸術鑑賞会
11/06 12:04
令和6年度道徳教育研究の取組と成果
11/05 13:00
令和6年11月5日(火)
11/05 12:29
福祉実践教室 1日目
11/05 10:33
日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved
佐屋小学校
〒
496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17
Tel
0567-28-3385
Fax
0567-24-9132
Mail
saya-e
★
aisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行
緊急時連絡情報>>
【愛西市いじめ防止基本方針】 .pdf
佐屋小いじめ防止基本方針.pdf
愛知
体育のページ
体力づくりのヒントが掲載されています
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project