7月27日(日)におやじの会の活動がありました。この日も酷暑で、日陰でも汗がだらだらと出る中、以前から3年生児童が2階から「コイキングがいる!」と騒いでいた池の掃除と昇降口西側階段のペンキ塗りを行いました。


まずは池の雑草を切り取ります。これが大変な作業でした。池の中には小さなエビやカエル、小魚の姿が・・・。きれいに切り取られた池に子どもたちがびっくりする様子を早く見たいです。


ペンキチームは黙々とペンキを塗っていきます。出校日に気付いてくれるとうれしいなぁ・・・・・と思いながら。
今回8名と6年生女子児童2名の力で学校をきれいにしようと頑張りました。
大変暑い中佐屋小のためにありがとうございました!