麦ごはん 牛乳 いわしの梅煮 愛知白菜の塩昆布漬け 五菜三根のみそ汁
今日の給食は、徳川家康の食事をイメージした献立です。江戸幕府を開いた徳川家康は、平均寿命が40歳前後だった時代に73歳まで生きました。家康は日ごろから健康のために食事に気を付けていたそうです。地上にできる野菜5種類と地下にできる野菜3種類を使った野菜たっぷりの「五菜三根のみそ汁」も健康を意識した献立になっています。