ご飯 牛乳 しいらのゆず塩こうじ焼き 愛西れんこん入りひじきのうま煮
春雨としょうがのあったかスープ
ゆずは鮮やかな黄色と、特有の爽やかな香りが特徴的な果物です。みかんと同じ柑橘類の一種ですが、酸味が強いためそのまま食べるのではなく、料理やお菓子、ジャムなどに利用されます。ゆずは、病気から体を守ってくれる働きのあるカロテン、ビタミンCやEを多く含むので、病気の予防のために食事に取り入れられることもあります。今日は「しいらゆず塩こうじ焼き」にゆずを使いました。ゆず果汁と塩こうじを入れた調味液に、しいらを漬け込み、スチームコンベクションオーブンで焼きました。



