栗とまいたけのご飯 牛乳 季節野菜の天ぷら まこもだけのつみれ汁
今日は、月に1度の食育の日献立です。毎月19日は食育の日で、地元でとれた食材や旬の食材を使った献立を提供しています。今日は、愛西市で栽培している「まこもたけ」というちょっと変わった食材を使いました。名前だけ聞くと、きのこの仲間かな?と想像した人もいるかもしれませんが、水辺で育つイネ科の植物「まこも」の若い茎が肥大化したものです。緑色の外の皮をむき、白い部分を食べます。味にくせがないので生でも食べられます。今日は、しょうゆ仕立てのすまし汁に入れました。まいたけやさつまいもなどと同じく、秋が旬の食材です。秋の味覚を味わって楽しんでもらえたでしょうか。



