クロスロールパン 牛乳 じゃがいものチーズ焼き ツナとエリンギのソテー
オニオンスープ
愛西市学校給食センターでは、佐屋・立田地区の小中学校9校分、約2800人分の給食を作っています。今日のじゃがいものチーズ焼きに使ったじゃがいもの量は約150kgありました。大量の野菜を処理しなければならないので、3分の2程度の量は皮むきのじゃがいもを使い、残り3分の1程度は皮付きのじゃがいもを使いました。それでも、皮むき、芽取りなどは手作業で行っているので、とても時間がかかります。
じゃがいもは一度下茹でし、ベーコンはオーブンで素焼きにしてから、じゃがいもとベーコンを合わせてチーズをからめ、上からもチーズをまぶしてスチームコンベクションオーブンで焼いて作りました。シンプルな料理ですが、手間をかけて手作りをしています。
