麦ご飯 牛乳 ハヤシライス チキンサラダ ミニゼリー
ハヤシライスは、明治時代に日本人が考えた料理です。ハヤシライスという名前になった理由はいくつか考えられていて、「そのころ食べられていたハッシュドビーフという料理をライスと一緒に出すようになり、しだいにハヤシライスと呼ばれるようになった」という説や、「いつもカレー粉抜きのカレーライスを注文する林さんという人のために作ったから」という説や、早く食べることができることから「ハヤシライス」になったという説もあります。今日はいつもより給食の時間が早いので、配膳しやすく、食べやすい献立になるように工夫をしました。
