本日、側溝掃除と運動場南排水貫通の作業を行いました。「できる人が、できる時に、できる事を」を合言葉に、今回は8名の参加者で活動を行いました。
側溝掃除は毎年行っていますが、やはり一年で落ち葉や泥がかなりたまっていました。それらをきれいに取り除き、割れてしまった側溝のふたも新しいものに交換することができました。
運動場南排水は、数年間詰まったままで水がうまく流れず、大雨が降ると運動場の南側が冠水してしまい、子どもたちが通ることができない状態が続いていました。しかし、おやじの会の皆様の精力的な活動により、ついに数年ぶりに貫通し、水が流れるようになりました。これにより、状況が改善されると思います。
どちらの作業も子どもたちや職員では難しい作業であったと思います。本当にありがとうございました。運動場で練習中だった佐屋少年野球クラブの皆様には、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、会長様にも手伝っていただき、感激しました。ありがとうございました。



