今日の朝礼では
初めに校務主任からの話がありました。
テーマは「ありがとう」でした。
校務の仕事は「ありがとう」とみんなに伝えることが沢山あります。
「ありがとう」を伝えると、今日のような曇りでも、週の初めでも気持ちが晴れます。
佐屋小学校のみなさん、いつもありがとう。そして、みなさんも「ありがとう」を見つけてみてください。

次は、週番の担当からの話でした。
今週の目標は、「廊下、階段は右側を歩こう」です。
天気が悪く、室内で過ごす機会が増えそうです。安全に気を付けて過ごしましょう。

続いて、生徒指導の担当からです。
これから熱中症が心配される時期です。水分補給や朝ごはんの取り方などに気を付けましょう。また、教育相談が始まります。もやもやすることは、担任の先生に話して、心の健康にも気を付けましょう。

保健委員会のからのお知らせもありました。
熱中症の予防のために気を付けることを、劇を入れながら説明してくれました。


最後は、久しぶりの全校合唱で、暑さも吹き飛ぶぐらい元気よく歌いました。




