ご飯 牛乳 さばの塩麹焼き ぐる煮 かぼす和え
ぐる煮は高知県の郷土料理です。寒い冬の総菜として各地域で食べられてきました。何度も煮返していくうちに、具材に味が染み込んでおいしくなるので、一度にたくさん作り、常備菜として地元に根付きました。みそ味で食べる地域もあります。
かぼす和えは、大分県の郷土料理です。かぼすは大分県の特産物で、全国生産量の98%を占めています。ビタミンCやクエン酸が多く含まれているので、かぜ予防や肌の調子を整えるのに役立ちます。柑橘類の中でもマイルドで爽やかな香りが楽しめます。

