ご飯 牛乳 ひじきふりかけ ハンバーグのみそだれ 大根のうま煮 ひと口洋梨ゼリー
皆さんは、お米を食べるときに、しっかり味わって食べていますか。お米の種類によって、味の違いを感じたことありますか。日本全国では、いろいろな品種のお米が作られていて、少しずつ味や香り、食感が違います。昔から、おいしいお米を作る方法が研究されていて、日本のお米はとてもおいしいと世界でも大人気です。愛知県では、愛知県で開発された品種のお米が一番たくさん作られていて、給食でも海部地区で作られた「あいちのかおり」という品種のお米を使っています。「あいちのかおり」は、香りのよさ、ほどよい甘み、大きめの粒が特徴です。一粒一粒、感謝の気持ちを忘れず、しっかり味わいたいですね。
