5月の連休明けでも、変わらず元気に過ごし、
様々な学習に一生懸命取り組むことができました。
【清掃時間の姿】


【生活科 学校探検】
お兄さん・お姉さんとして、1年生を校内案内しました。


【生活科 野菜の観察】
タブレットで写真を撮り、教室でプリントに絵や文章で野菜の苗の様子をかきました。

【算数科 長さ】
教室にあるあらゆるものの長さを、ものさしを使って測りました。
cmやmmを習い、ものの長さに興味をもって、取り組むことができました。


【図画工作科 わっかでへんしん】
画用紙や折り紙、ビニールテープなどを使ってわっかをつくり、服やお面をつくりました。友達と見せ合って笑顔が溢れたり、「まだやりたい!」という声が溢れたりする授業となりました。


そして6月が近づき、毎日気温も高くなってきています。
熱中症や体調などに気を付けて、6月も楽しく勉強に取り組めたらなと思います。