ご飯 牛乳 ぎょうざ 麻婆豆腐 きゅうりの香り漬け
今日は、給食の献立のことではなく、食器についてのお話です。給食で使用する食器類は、献立によって種類が異なりますが、基本的には毎日3種類使います。その他にもトレイ、箸やスプーンを使います。給食を作ってくれている調理員さんは、使った後の食器などもきれいに洗ってくれています。
食器に食べ物がたくさん付いたまま返されると、食器洗浄機やシンクの中にたくさん溜まってしまいます。また、食器やトレイの間にビニールごみなどがはさまっていると、食器洗浄機が故障する原因にもなります。一人一人が、後片付けのときに少し気を付けるだけで、調理員さんの仕事を助けることができます。食事のマナーとしても大切なことなので、ご家庭でもお話していただけたらと思います。
