メニュー

令和6年度トップページ学校紹介(教育目標・校訓)佐屋小防犯マップ登下校について沿革史学校評価年間行事予定ほけんだより今日の給食栄養教諭レシピ紹介学校行事等GIGAスクール構想・ICT教育SNSトラブル等の未然防止体力向上プロジェクトPTAの部屋おやじの会ブックママ児童の作品(総合)児童の作品(図画工作)教員研修家庭学習支援サイト新型コロナウイルス感染拡大防止への対応当サイトの利用について過去のトップページ

交通安全教室

交通ルールを守って 自分の命を自分で守ろう
2020/12/03

低学年 交通安全教室の様子

| by 佐屋小学校
1・2年生が交通安全教室を行いました。校内コースと校外コースを徒歩で回りました。信号機のある横断歩道、信号機のない横断歩道、踏切、停車している車など状況に応じて、危険から身を守れるよう、正しい歩き方を学びました。

23:41
2020/12/03

中学年 交通安全教室の様子

| by 佐屋小学校
3・4年生が自転車や徒歩で校内コースと校外コースを回りました。佐屋小の先生や交通指導員さん、愛西市の危機管理課の職員の方の指導を受けながら、正しい知識を得て、交通ルールを守ることができるよう、しっかり取り組みました。

23:39
2020/12/03

高学年 交通安全教室の様子

| by 佐屋小学校
高学年は自転車で校外コースと校外校ースを回りました。横断歩道は自転車をひいて渡ること、発車するときは後方を必ず確認することなど安全な自転車走行を学びました。特に歩道を自転車で走行する場合は、車道側を走行するよう注意喚起がありました。

23:38
2020/12/03

交通安全教室 朝の様子

| by 佐屋小学校
延期を繰り返していた交通安全教室が、やっと天候にめぐまれて行えました。3年生以上が自転車をひいて、いつも通りの通学団登校をしました。

23:37
2019/05/17

交通安全教室(5・6年)

| by 佐屋小学校
自転車を使う機会が増える高学年は、自分で自分の命を守るために、どのようなことに気を付けて自転車に乗れば良いのか、しっかり考えながら教室に臨みました。周囲の状況をしっかり確認して自転車の乗り降りをすることや、交通ルールを守ることの大切さを学びました。

19:29
2019/05/17

交通安全教室(3・4年生)

| by 佐屋小学校
3・4年生は自転車の安全な乗り方について学びました。絶対に飛び出しをしないことを心がけながら、信号交差点で右折する場合は、自転車を降りて待ち、自転車をひいて2信号で渡ることや、左右の安全確認の仕方をしっかり練習しました。

19:04
2019/05/17

交通安全教室(1・2年生)

| by 佐屋小学校
1・2年生は、歩行練習を行いました。校内コースで横断歩道や信号交差点、踏切の渡り方や、車両が道路に止まっている場合の安全な歩行や安全確認について学びました。その後校外で実際の信号交差点などで、校内コースで学んだことを確認しながら安全に歩行しました。

18:59
2019/05/17

朝の登校

| by 佐屋小学校
交通安全教室の朝の登校は、3年生以上の子どもたちが自転車を引いての登校でした。多くの自転車が続々と集まってきました。

18:55
2018/06/14

交通安全教室(5・6年生)

| by 佐屋小学校
運転者が13歳未満、すなわち小学生は歩道を自転車で通行することができます。横断歩道は自転車を引いて渡ります。渡る前には右左の確認とともに、後方からくる車や自転車がいないかを確認して渡ります。大切なことを教えていただきました。すぐに実行に移していきましょう。ご指導いただいた津島警察署員、交通安全指導員、スクールガード、愛西市防災安全課の皆様、ありがとうございました。

19:21
2018/06/14

交通安全教室(3・4年生)

| by 佐屋小学校
自転車が歩道を走行する場合の通行部分については、「中央から車道寄りの部分」と規定されていることを教えてもらいました。歩行者は、建物側を歩くことになります。自分の命は自分で守ることと、交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。

19:13
2018/06/14

交通安全教室(1・2年生)

| by 佐屋小学校
信号の黄色は「注意」ではなく、「止まれ」です。「はひふへほ」の約束を守りましょう。津島警察の方からいろいろなことを教えていただきました。佐屋っ子は、横断歩道は左右の確認をして、手を挙げて、止まってくれた車に「ありがとうございます」と、頭を下げて渡りましょう。

19:06
2017/06/13

交通安全教室(3~6年生)

| by 佐屋小学校
3年生以上は自転車を使っての訓練をしました。発進時には左右の確認に加えて後方確認をすることなど、実際に一人一人が津島警察署の方に教えていただきました。校外コースでは、一旦停止をすることや自転車から降りて左右の確認をするなど、実際の横断歩道の渡り方を教えていただきました。絶対に交通事故にあわないよう、学んだことを生かして安全な自転車での走行をみんな心がけていきましょう。

20:24
2017/06/13

交通安全教室(1・2年生)

| by 佐屋小学校
1・2年生は校内コースと校外コースでの歩行訓練を行いました。校内コースでは、横断歩道の渡り方、車が路肩に止まっている場合の安全確認の仕方などを学びました。その後、実際に道路に出て、1列になってスクールガードや交通指導員のみなさんに、指導や声かけをしていただく中、安全な歩行を学びました。横断歩道では、車の運転手さんにもよく分かるよう、しっかりハンドアップできていましたね。

20:06

訪問者カウンタ

COUNTER9027270

新着情報(過去一か月分)

 

パブリックスペース

令和6年4月19日(金)04/19 11:38
ふきのとう04/18 13:29
一億をこえる数04/18 13:26
つながる名前04/18 13:23
すてきな歌声04/18 13:17
令和6年4月18日(木)04/18 12:35
がっこうたんけん04/17 15:33
スイスイ書いてます!04/17 15:27
物の燃え方と空気04/17 15:23
令和6年4月17日(水)04/17 12:24
あの名曲をリコーダーで04/17 09:27
令和6年4月16日(火)04/16 12:35
学級写真04/15 18:35
児童会役員・学級委員認証式04/15 18:24
令和6年4月15日(月)04/15 12:23
令和6年4月12日(金)04/12 12:06
第1回PTA全委員会04/12 10:49
給食がはじまりました(1年生)04/11 17:35
初めての給食04/11 13:46
ドドドド・・・・04/11 13:39
令和6年4月11日(木)04/11 12:30
委員会顔合わせ04/10 14:44
さすが、6年生!04/10 14:42
みんなで歌うと楽しいね04/10 14:36
令和6年4月10日(水)04/10 12:27
わくわく野外活動04/10 11:00
令和6年4月9日(火)04/09 12:26
雨の日ですが・・04/09 10:11
もくもく掃除へ一生懸命04/08 16:26
令和6年4月8日(月)04/08 12:30
1年生の早帰り04/08 12:23
さわやか・やさしい・ごきげん佐屋っ子04/08 10:44
はじめての・・・04/08 10:16
始業式04/05 12:18
入学式04/05 12:12
お引越し03/22 13:27
令和6年3月22日(金)03/22 11:43
修了式03/22 10:25
令和6年3月21日(木)03/21 12:26
進級に向けて03/21 10:10


日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved 
 

佐屋小学校

496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17

Tel 0567-28-3385
Fax  0567-24-9132
Mail saya-eaisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行