本日、医療法人葵鐘会 助産師 加藤直子先生にお越しいただき、「いのちの授業」を受けました。大変真剣な面持ちで話を聞く6年生の姿を見て、加藤先生から「今まで来校した小学校の6年生の中でピカ1!」とお褒めの言葉をいただきました。この言葉、本当にありがたいですね。
加藤先生は、「性教育」を命を大切にする心を育む「いのちの授業」として位置付けておられ、子どもたちが未来へ命をつなぎ、心のあたたかさを感じられるような社会の一員として成長していけるように願いを込めて授業をしてくださっています。
自分らしさとは何か?性差とは?お互いを大切に思う気持ちをもつことの大切さをこの授業で教えていただきました。今年度の先生の授業は5・6年生ともあと2回あります。この授業を通して大切な「いのち」について考えていきましょう。

