ブックママクラブの総会が開催されました。初めに図書委員が自己紹介をし、委員会活動の助けをしていただけるブックママの皆様と顔つなぎを行いました。
参加されたブックママの皆様の中には、「15年ほど活動しています」「子どもたちの笑顔を見るのがうれしくて、この活動を続けています」などなど、様々な思いをもって、佐屋っ子のためにこの活動を継続してくださっています。中には、「学校の様子が知りたくて参加しました」と初めての参加の方もお見えになられました。本当にありがとうございます。
今年度も読み聞かせとともに、本の修繕や図書館祭りで子どもたちがもらえるしおりの作製などをお願いしていきます。
読書は心の栄養となります。本の世界で登場人物と同じ気持ちになった想像したり、考えたりすることは、子どもたちの心の成長にもつながります。佐屋っ子の心を耕す大切な活動として、本年度もよろしくお願いいたします。



