先日、3年1組の子どもたちが校長室に来てくれて「3月3日2時間目に係り発表会があるので見に来てください」とお誘いをいただきました。そこで、本日2時間目に3年1組の教室を訪問しました。
最初はペープサート劇でした。なんと校長も登場人物で、ペープサートが作られていました。小道具が上手に作られており、卒業式の場面では、体育館が再現されていました。さすがです!
次に誰でしょうクイズが行われました。青い箱の中に、友達に質問した紙が入っており、その中から取り出した紙を見て出題します。好きな色は〇色、兄弟のあるなし、好きな教科は〇〇など、その子の特徴がクイズとして出されます。友達のことですので、どの子も顔を見ながら、「〇〇さんですか?」「ちがいます」「え~」といった流れが続き、盛り上がります。楽しいクイズ大会でした。
最後のチームはクラスの子にあらかじめアンケートを出した結果をもとに作成したクイズが出されました。こちらのチームはタブレット端末を活用し、クイズを三択問題として出します。答えはグループで話し合って番号を書いて答えます。このような形は授業でも行っているんだろうなと思いながら、一緒に参加させてもらいました。
どの係も工夫してそして楽しみながら準備したのだろうなと1時間
感心しっぱなしで過ごしました。3年1組の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。



