初めに、後期の委員会の委員長と学級委員の認証を行いました。
一人ずつ名前を呼ばれ、元気のよい返事をして立ち上がりました。その姿に頼もしさを感じました。これから佐屋小学校を支えていってください。よろしくお願いします。








読書感想文コンクールの表彰もありました。
夏休みの努力の成果です。


次は、校務主任の講話でした。
運動発表会や作品展などの行事では、高学年の子たちが準備から色々支えてくれました。本当にありがとう。普段の学校生活も委員会などたくさんの場面で支えてくれています。これからもよろしくお願いします。
高学年の皆さんだけでなく、各学級でも当番や係の仕事を一人一人が役割を果たして、みんなが過ごしやすい学校にしていきましょう。

今週の目標は「チャイム前着席をしましょう」です。
落ち着いて過ごしましょう。

生徒指導からは、下校後の過ごし方や、運動場の使い方の話がありました。
決まりを守って、安全に過ごしましょう。

インフルエンザ等の予防の話もありました。手洗いうがい、換気をしっかりしていきましょう。
