5年2組で道徳の授業の様子を見せてもらいました。今日は、「森の絵」というお話を読み、自分の役割について考える時間でした。タブレットを活用し、自分の考えをロイロノートに書き込みます。
主人公の考えが変わったのはどうしてなのか・・・。そこを中心に話し合いが続きます。
話し合いを通して、「やらなきゃいけないことはがんばる」「いやなことでも楽しんで取り組みたい」といった前向きな意見が出されました。
5年生は5月に野外活動があります。野外活動の際にいろいろな役割が一人一人にあります。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」そんな思いを常に持って毎日活動できるといいですね。





