寒い日が続いていますので、Zoomで朝礼を行いました。

挨拶に続いて、表彰がありました。
今回は、柔道と防火のポスターと習字の賞でした。




今回の講話は、教務主任からでした。
「挨拶は、相手からなくても、自分からしてみてください。」
という内容でした。
児童会が企画した挨拶運動があるので、この機会にチャレンジしてみてください。

続いて、今週の目標についての話でした。
今週の目標は「寒さに負けず、しっかり手洗いうがいをしましょう」です。

生徒指導担当からは、リフレーミングの話がありました。
見方を変えると、感じ方が変わります。
短所も見方を変えれば長所になります。
このことにより、自己肯定感が高まったり、苦手意識がなくなったり、友達のことをより知ることができるようになります。少し見方を変えてみるといいですよ。

児童会からは、挨拶運動のお知らせがありました。
みんなで取り組んで、あいさつでいっぱいの佐屋小学校にすることができるといいですね。
