給食時間に大学生が実習生として訪問し、4年1組・2組で栄養指導を行いました。
1組では「栄養バランスはかせになろう」というテーマで栄養バランスについて考える時間となりました。いつも食事の際に、赤・黄・緑のどのグループに所属するか、バランスを考えて食事することの大切さを学びました。2組では「地場産物を楽しもう」というテーマで、本日の給食のメニューを通して、どんな野菜が入っていたか考えました。地場産物は新鮮で栄養があること、もっともっと地元の野菜を楽しもうというお話を聞きました。
2クラスとも実習生のお話にしっかり耳を傾け、問いかけに素直に反応し、思ったことをつぶやき、発表するなど、積極的な姿が見られました。



