このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
31年度トップページ
今日の給食
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校紹介(教育目標・校訓)
所在地
日課表
教職員組織
学級数と児童数
教室配置
経営方針
具体的方策
佐屋小の歴史
校歌
学習指導
沿革史
佐屋小だより
ほけんだより
PTAの部屋
おやじの会
ブックママ
年間行事予定
児童の作品(総合)
児童の作品(図画工作)
運動会
マラソン大会
学習発表会
作品展
教員研修
防災教育
防犯教育(不審者対応訓練)
交通安全教育
福祉教育
地域連携教育
幼保・小・中・高との連携教育
キャリア教育
いじめ防止・人権教育
佐屋小防犯マップ
登下校について
学校評価
30年度トップページ(今日の佐屋小)
30年度1年生
30年度2年生
30年度3年生
30年度4年生
30年度5年生
30年度6年生
30年度PTAの部屋
30年度佐屋小だより
30年度保健だより
29年度トップページ(今日の佐屋小)
29年度1年生
29年度2年生
29年度3年生
29年度4年生
29年度5年生
29年度6年生
29佐屋小だより
29保健だより
29PTAの部屋
28年度トップページ(今日の佐屋小)
28学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
28佐屋小だより
28ほけんだより
28PTAの部屋
H27以前の活動報告
当サイトの利用について
4年生活動報告
4年生
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/06/28
校外学習新聞を作ろう
| by
佐屋小学校先生
7月4日の授業参観に向けて、八穂クリーンセンターを見学したことを基に校外学習新聞を作っています。授業参観で発表するためにみんな頑張っています。
20:33
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
訪問者カウンタ
COUNTER
新着情報(過去一か月分)
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
インフルエンザ情報(12月11日)
12/11 13:10
令和元年12月10日(火)
12/10 16:53
インフルエンザ情報(12月10日)
12/10 16:48
マラソン大会 試走会
12/10 14:35
3年生国語「漢字の広場」
12/10 14:32
5年生図画工作「ミラクルミラーステージ」
12/10 14:22
5年生外国語活動
12/10 14:16
4年生音楽「ふじ山」
12/10 13:50
6年生社会「日清・日露戦争」
12/10 13:14
インフルエンザ情報(12月9日)
12/09 17:44
令和元年12月9日(月)
12/09 16:51
通学団会がありました
12/09 14:54
4年生理科「水のすがたと温度」
12/09 14:48
6年生算数「並べ方」
12/09 14:45
2年生国語「あったらいいな こんなもの」
12/09 14:43
2年生算数「色紙を使って」
12/09 14:40
1年生体育「マットあそび」
12/09 14:35
アスファルト舗装が行われました
12/09 14:32
朝礼がありました
12/09 14:30
けむり体験を行いました
12/06 21:26
水消火器を使って消火訓練をしました
12/06 21:20
インフルエンザ情報(12月6日)
12/06 20:59
5年生理科「もののとけ方」
12/06 19:09
2年生算数「方がん紙をつかって」
12/06 19:04
令和元年12月6日(金)
12/06 16:40
避難訓練(地震・火災)を行いました
12/06 10:37
6年生国語 「この絵,わたしはう見る」
12/06 10:31
3年生国語「言葉を分類する」
12/06 10:27
インフルエンザ情報(12月5日)
12/05 17:53
2年生道徳「どうして ないているの」
12/05 17:46
人権標語
12/05 17:42
6年生体育「ハードル走」
12/05 17:40
6年生国語「この絵は私はこう見る」
12/05 17:36
6年生理科「てこが水平につりあうきまり」
12/05 17:32
佐屋っ子ランニング7日目
12/05 17:26
1年生体育「まとあてゲーム」
12/05 17:14
4年生図画工作「大好きな物語」
12/05 17:13
令和元年12月5日(木)
12/05 16:33
令和元年12月4日(水)
12/04 17:43
インフルエンザ情報(12月4日)
12/04 17:01
6年生道徳「わたしのせいじゃない」
12/04 16:49
6年生理科「てこの利用」
12/04 15:09
2年生体育「てつぼうあそび」
12/04 15:06
佐屋っ子ランニング6日目
12/04 15:00
5年生家庭科「買い物」
12/04 14:52
5年生社会科「自動車ができるまで」
12/04 13:54
5年生音楽「威風堂々」
12/04 13:08
1年生体育「マットあそび」
12/04 13:03
インフルエンザ情報(12月3日)
12/03 18:29
無言清掃週間に向けて
12/03 17:43
2年生体育「てつぼうあそび」
12/03 17:39
佐屋っ子ランニング5日目
12/03 17:35
6年生算数「並べ方」
12/03 17:33
5年生外国語活動
12/03 17:08
6年生体育「ハードル走」
12/03 17:07
2年生総合「プログラミング」
12/03 16:58
1年生図画工作「クルクル まわして」
12/03 16:52
3年生体育「ポートボール」
12/03 16:05
令和元年12月3日(火)
12/03 13:23
インフルエンザ情報(12月2日)
12/02 19:01
市長さんとの交流会
12/02 18:54
2年生音楽「わらべうた」
12/02 18:48
1年生算数「ひきざんのくいず」
12/02 18:45
1年生生活科「じぶんのしごと」
12/02 18:19
4年生体育「器械運動」
12/02 18:14
5年生算数「速さ」
12/02 18:12
2年生算数「正方形」
12/02 18:01
3年生総合「プログラミング」
12/02 17:56
令和元年12月2日(月)
12/02 13:19
5年生社会科授業研究「自動車工業のさかんな地域」
11/30 11:02
4年生総合「ドリームマップづくり」
11/30 10:37
3年生算数「砂の重さ」
11/30 10:29
4年生総合「ドリームマップ作り」
11/29 21:36
3年生体育「タグラグビー」
11/29 16:08
1年生体育「ボールあそび」
11/29 16:05
佐屋っ子ランニング(4回目)
11/29 15:58
1年生音楽「きょうりゅうとチャチャチャ・おどるねこ」
11/29 15:49
6年生卒業アルバム写真撮影
11/29 15:46
朝の登校
11/29 14:58
職員作業「ストーブ出し」
11/28 18:24
4年生音楽「山のポルカ」
11/28 18:20
5年生家庭科「買い物名人になろう」
11/28 18:17
3年生社会科「消ぼうせつびと消ぼうだん」
11/28 18:13
3年生理科「明かりをつけよう」
11/28 17:49
4年生算数「小数のわり算」
11/28 17:41
2年生道徳「おじさんからの手紙」
11/28 17:36
6年生体育「ハードル走」
11/28 17:31
4年生算数授業研究「小数÷整数」
11/28 16:21
令和元年11月28日(木)
11/28 12:28
2年生算数「三角形と四角形」
11/27 18:11
5年生家庭科「めざそう 買い物名人」
11/27 18:07
6年生道徳「自分を守る力って?」
11/27 17:52
令和元年11月27日(水)
11/27 12:28
5年生特別授業「食べ物の消化と吸収」
11/26 21:40
4年生理科「金属の体積と温度」
11/26 15:37
5年生特別授業「食べ物の消化と吸収」
11/26 14:55
5年生算数「単位量あたりを使って」
11/26 13:54
6年生家庭科「トートバッグづくり」
11/26 13:51
体育館天井改修工事
11/26 13:45
3年生算数「重さ」
11/26 13:15
1年生図画工作「ねんどあそび」
11/26 13:14
1年生体育「ボールあそび」
11/26 13:03
佐屋っ子ランニングが始まりました
11/26 12:47
4年生社会科「地域の発展に尽くした人々」
11/26 12:43
令和元年11月26日(火)
11/26 12:27
3年生国語「三年とうげ」
11/25 19:44
2年生体育「マットあそび」
11/25 19:42
1年生図画工作「おめんづくり」
11/25 19:38
落ち葉のじゅうたんで遊びました
11/25 19:35
校外学習に行きました!
11/25 16:31
新しいトイレが使用可能になりました
11/25 14:58
4年生体育「サッカー」
11/25 14:37
3年生体育「タグラグビー」
11/25 14:31
朝礼がありました
11/25 14:24
朝のあいさつ運動
11/25 14:16
令和元年11月25日(月)
11/25 12:26
1年生体育「ボールあそび」
11/22 22:12
サヤゴンは楽しい遊び場
11/22 22:07
1年生音楽「おどる こねこ」
11/22 22:03
3年生算数「たしかめましょう・ふく習」
11/22 21:56
2年生生活科「さつまいもでおかし作り」
11/22 21:51
2年生音楽「がっきでおはなし」
11/22 21:48
1年生生活科「コンピュータにしたしもう」
11/22 21:39
令和元年11月22日(金)
11/22 12:24
4・5・6年生クラブ活動
11/21 22:34
3年生クラブ見学
11/21 22:26
3年生社会科「なくそうこわい火事」
11/21 22:23
2年生道徳「きまりのない学校」
11/21 22:21
2年生図画工作「ポップアップカード」
11/21 22:10
1年生国語「じどう車くらべ」
11/21 15:37
1年生生活科「おちばやきのみ ひろい」
11/21 15:28
2年生生活科「秋見つけ」
11/21 13:59
4年生体育「ハンドベースボール」
11/21 13:58
令和元年11月21日(木)
11/21 12:23
不審者対応訓練
11/20 16:49
令和元年11月20日(水)
11/20 12:21
校外学習
11/19 18:33
4年生国語「文と文をつなぐ言葉」
11/19 17:46
5年生道徳「美しい夢」
11/19 17:28
5年生国語「天気を予想する」
11/19 17:26
4年生音楽「雨の公園」
11/19 17:22
5年生体育「ゲーム」
11/19 17:18
5年生外国語活動
11/19 17:13
4年生総合「ドリームマップ」
11/19 15:52
6年生家庭科「トートバッグづくり」
11/19 15:49
1年生算数「くりさがりのあるひきざん」
11/19 14:57
令和元年11月19日(火)
11/19 11:49
現職教育研修「QU研修会」
11/18 21:33
北館西トイレ改修工事の完了検査がありました
11/18 16:56
佐屋小の紅葉
11/18 16:41
6年生外国語活動
11/18 16:36
4年生社会科「ヨハネス・デ・レーケ」
11/18 15:19
3年生音楽「リズムづくり」
11/18 15:14
2年生図画工作「お話の絵」
11/18 15:10
2年生体育「マットあそび」
11/18 15:02
1年生国語「かんじ」
11/18 14:57
サニータイム、元気よく遊んでいます
11/18 14:21
令和元年11月18日(月)
11/18 10:35
高木の伐採
11/16 15:05
下水管取り換え工事
11/16 15:03
5年生体育「鬼遊び」
11/15 15:19
3年生体育「タグラグビー」
11/15 15:15
5年生社会科「輸入にたよる食生活」
11/15 15:11
6年生学級活動
11/15 15:06
4年生国語「アップとルーズで伝える」
11/15 15:04
6年生理科「てこのはたらき」
11/15 15:02
令和元年11月15日(金)
11/15 14:33
令和元年11月14日(木)
11/14 14:24
4年生図画工作「読書感想画」
11/14 13:55
2年生道徳「三びきはともだち」
11/14 13:49
3年生体育「タグラグビー」
11/14 13:33
6年生理科「私たちのくらしと災害」
11/14 13:29
5年生書写「道」
11/14 13:17
3年生理科「風やゴムのはたらきのまとめ」
11/14 11:48
2年生算数「かけざん九九」
11/14 11:43
1年生校外学習「東山動物園」の事前学習
11/14 11:38
体育館天井改修工事が始まりました
11/13 18:18
2年生英語
11/13 18:11
1年生音楽「ひのまる」
11/13 18:08
☆学習発表会☆
11/13 18:06
1年生道徳「そろっているけど」
11/13 18:01
令和元年11月13日(水)
11/13 14:23
3年生外国語活動
11/12 19:21
6年生体育「走り幅跳び」
11/12 19:11
5年生家庭科調理実習「ご飯とみそ汁」
11/12 19:10
6年生体育「鉄棒運動」
11/12 19:05
1年生図画工作「お話をきいてえをかこう」
11/12 18:59
令和元年11月12日(火)
11/12 14:13
3年生図画工作「読書感想画」
11/12 14:05
2年生算数「8のだんの九九」
11/12 14:02
6年生社会科「江戸時代の町民文化」
11/12 13:59
運動場で朝礼を行いました
11/12 13:28
ページ内検索
日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved
佐屋小学校
〒
496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17
Tel
0567-28-3385
Fax
0567-24-9132
Mail
saya-e
★
aisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
緊急時連絡情報>>
愛西市いじめ防止基本方針.pdf
佐屋小いじめ防止基本方針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project