メニュー

令和7年度トップページ学校紹介(教育目標・校訓)佐屋小防犯マップ登下校について沿革史学校評価年間行事予定今日の給食栄養教諭レシピ紹介学校行事等GIGAスクール構想・ICT教育SNSトラブル等の未然防止体力向上プロジェクトPTAの部屋おやじの会ブックママ児童の作品(総合)児童の作品(図画工作)教員研修家庭学習支援サイト新型コロナウイルス感染拡大防止への対応当サイトの利用について過去のトップページ

6年生

6年生活動報告 >> 記事詳細

2017/05/17

奈良・京都方面♪修学旅行♪ その1

| by 佐屋小学校先生
 
出発式。雨がぽつぽつ降り始め、大慌てでバスへ。

弥富インター辺りではどしゃ降りでしたが、バスの中はうきうきです。
 
上野ドライブインで休憩です。雨はすっかり上がっていました。

法隆寺の五重塔。日本最古の木造建築です。
 
昼食会場へ移動中、えさをねだる鹿につきまとわれました。

昼食のお弁当は、いろどりも味もよく、りんごジュースもあって、みんなご機嫌です。

お昼のあとには、奈良のお買い物タイム。

奈良公園では班別学習をしました。東大寺の南大門もチェックポイントの一つです。

チェックポイントで担任の先生に一人1枚もらった「鹿せんべい」をあげました。
おそるおそるあげていた子もいました。

東大寺の大仏です。想像以上の大きさにびっくり。

京都に移動して、1日目最後の見学地は、金閣寺。池の前のフォトスポットは、
観光客であふれていて、写真を撮ったらすぐに移動。別の角度からゆっくり
見学しました。

宿に到着。旅館の方からのご挨拶がありました。

夕食は、大広間で全員でいただきました。「きのこハンバーグ御膳」は、
きのこ嫌いの子もおいしかったと好評でした。

お風呂上がり。

京漆器の加飾体験をしました。

気に入ったデザインをていねいに加飾していきます。

1日目のつかれをしっかりとってね。おやすみなさい。
12:06

訪問者カウンタ

COUNTER10965023

新着情報(過去一か月分)

 


日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved 
 

佐屋小学校

496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17

Tel 0567-28-3385
Fax  0567-24-9132
Mail saya-eaisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行