このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
令和2年度トップページ
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応
家庭学習支援サイト
今日の給食
栄養教諭レシピ紹介
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校紹介(教育目標・校訓)
所在地
日課表
教職員組織
学級数と児童数
教室配置
経営方針
具体的方策
佐屋小の歴史
校歌
学習指導
沿革史
体力向上プロジェクト
ほけんだより
PTAの部屋
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
おやじの会
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
ブックママ
年間行事予定
児童の作品(総合)
児童の作品(図画工作)
運動会
マラソン大会
学習発表会
作品展
校外学習
教員研修
防災教育
防犯教育(不審者対応訓練)
交通安全教育
福祉教育
地域連携教育
幼保・小・中・高との連携教育
キャリア教育
いじめ防止・人権教育
佐屋小防犯マップ
登下校について
学校評価
31年度トップページ(今日の佐屋小)
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ほけんだより
30年度トップページ(今日の佐屋小)
30年度1年生
30年度2年生
30年度3年生
30年度4年生
30年度5年生
30年度6年生
30年度PTAの部屋
30年度佐屋小だより
30年度保健だより
29年度トップページ(今日の佐屋小)
29年度1年生
29年度2年生
29年度3年生
29年度4年生
29年度5年生
29年度6年生
29佐屋小だより
29保健だより
29PTAの部屋
28年度トップページ(今日の佐屋小)
28学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
28佐屋小だより
28ほけんだより
28PTAの部屋
H27以前の活動報告
当サイトの利用について
日誌
5年生の活動
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/04
★スポーツ集会★
| by
佐屋小学校先生
ソーラン節で始まったスポーツ集会!
運動場では全員リレー、つなひきをしました。クラスの心を一つにして最後までがんばることができました。体育館では、大玉転がしとドッジボールをしました。どの種目も楽しくできました。いい思い出になりました。
17:24
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
訪問者カウンタ
COUNTER
新着情報(過去一か月分)
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
クラブ活動がありました
01/21 16:59
3年生がクラブ活動見学をしました
01/21 16:53
1年生算数「100までのかず」
01/21 16:47
2年国語「おにごっこ」
01/21 16:16
5年生理科「水溶液の性質とはたらき」
01/21 16:10
4年生体育「ソフトバレーボール」
01/21 15:52
3年生算数「角」
01/21 15:47
4年生外国語活動
01/21 15:34
令和3年1月21日(木)
01/21 12:15
5年生外国語科
01/20 20:54
4年生社会科「国際交流のさかんなまち」
01/20 20:35
1年生体育「ながなわとび」
01/20 20:29
1年生が国語で物語文「たぬきの糸車」を読み進めていました。
01/20 19:42
5年生体育「Tボール」
01/20 19:40
2年生算数「もっと れんしゅう」
01/20 17:29
2年生体育「しっぽとり」
01/20 17:23
6年生国語「メディアと人間社会」
01/20 17:03
令和3年1月20日(水)
01/20 13:16
6年生家庭科「今日の食卓」
01/20 07:31
サニータイム
01/20 00:15
4年生国語「ウナギのなぞを追って」
01/20 00:12
1年生体育「ながなわとび」
01/20 00:07
3年生理科「電気をとおすもの」
01/19 23:34
3年生体育「タグラグビー」
01/19 23:31
5年生「学力テスト」
01/19 23:29
4年生国語「熟語の意味」
01/19 23:17
令和3年1月19日(火)
01/19 13:12
3年生外国語活動
01/18 19:50
4年生書写「読む」
01/18 19:48
4年生理科「植物や動物の様子」
01/18 19:46
2年生体育「ボールけりあそび」
01/18 19:44
澄み切った青空でした
01/18 19:42
4年生体育「ボール運動」
01/18 19:39
Zoom朝礼がありました
01/18 19:33
令和3年1月18日(月)
01/18 13:53
4年生 帰りの会
01/15 20:16
3年生 帰りの会
01/15 20:12
昼休み みんな跳んでいます
01/15 20:07
令和3年1月15日(金)
01/15 13:12
3年生社会科「佐屋郷土資料室の見学」
01/14 23:38
メッセージ
01/14 23:34
6年生理科「水溶液の性質とはたらき」
01/14 23:29
4年生音楽「ファランドール」
01/14 23:25
5年生国語「やなせ たかし アンパンマンの勇気」
01/14 23:19
1年生算数「かずのかきかた」
01/14 23:06
6年生理科「水溶液の性質とはたらき」
01/14 23:02
4年生外国語活動
01/14 22:57
2年生体育「ボールあそび」
01/14 20:37
3年生社会科「佐屋郷土資料室の見学」
01/14 20:10
令和3年1月14日(木)
01/14 13:11
【愛西市教育委員会より連絡】愛知県に緊急事態宣言が発令...
01/13 19:35
【愛西市教育委員会より連絡】愛知県に緊急事態宣言が発令...
01/13 19:25
6年生家庭科「冬を明るく暖かく」
01/13 17:31
6年生社会科「武士による政治の安定」
01/13 15:25
4年生書写「はす」
01/13 15:19
3年生算数「小数と分数」
01/13 14:01
2年生生活科「むかしのあそび」
01/13 13:56
1年生図画工作「うつしたかたちから」
01/13 13:38
1年生国語「たぬきのいとぐるま」
01/13 13:31
3年生理科「回路づくり」
01/13 13:26
令和3年1月13日(水)
01/13 13:10
5年生体育「ソフトバレーボール」
01/12 22:22
2年生図画工作「2年生の思い出」
01/12 22:18
4年生国語「自分だけの詩集を作ろう」
01/12 22:01
1年生書写「ふじ山」
01/12 21:40
令和3年1月12日(火)
01/12 13:05
6年生 卒業企画
01/08 23:07
5年生図画工作「カラー版画」
01/08 22:57
4年生総合「二分の一成人式に向けて」
01/08 22:51
3年生国語「詩のくふうを楽しもう」
01/08 22:46
2年生算数「かけざん」
01/08 22:40
昼休み 寒さに負けず みんな元気です
01/08 22:07
令和3年1月8日(金)
01/08 13:10
6年生国語「冬のおとずれ」
01/07 19:36
4年生算数「小数倍」
01/07 19:31
4年生音楽「パレード ホッホー」
01/07 19:28
5年生算数「もとにする量を求める」
01/07 19:22
3年生国語「詩のくふうを楽しもう」
01/07 19:09
4年生英語活動
01/07 19:03
朝礼がありました
01/07 18:56
令和3年1月7日(木)
01/07 18:06
雪遊び
12/25 15:02
マラソン大会を終えて
12/25 14:42
ごみの搬出
12/25 14:02
2年生図画工作「わくわくすごろく」
12/23 18:36
3年生国語「漢字ビンゴ」
12/23 18:31
5年生国語「クイズにちょうせんしよう」
12/23 18:26
6年生外国語科
12/23 18:23
2年生体育「ボールあそび」
12/23 18:19
6年生 レクリエーション
12/23 18:11
2年生算数「買えますか 買えませんか」
12/23 18:03
1年生 サンタさんのプレゼント
12/23 17:58
12月最終登校日、朝礼がありました
12/23 17:51
12月23日(水)
12/23 12:08
6年生理科「プログラミングをやってみよう」
12/22 19:43
3年生体育「ソフトバレーボール」
12/22 19:40
4年生算数「わり進む筆算」
12/22 19:24
昼休み
12/22 19:19
1年生音楽「きらきらぼし」
12/22 19:16
3年生体育「タグラグビー」
12/22 19:04
マラソン大会
12/22 18:11
12月22日(火)
12/22 12:07
ページ内検索
日にちで検索すると、当該日の記事が検索結果に表示されます。
「2016-09-20」等で検索してください。
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) saya Elementary School All rights reserved
佐屋小学校
〒
496-0902
愛知県愛西市須依町東田面17
Tel
0567-28-3385
Fax
0567-24-9132
Mail
saya-e
★
aisai.ed.jp
(★を@に変えてください)
2016/8/15から新ホームページへ移行
緊急時連絡情報>>
愛西市いじめ防止基本方針.pdf
佐屋小いじめ防止基本方針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project