今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/01/18

UDプロジェクトその3(5年総合)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 社会福祉協議会の中野さんには、他にも特別な車いすを持ってきていただきました。自分の力だけでは体を支えるのが困難な人のための車いすです。頭や首を支えるためのヘッドレストがついて、背もたれを少し後ろに倒すことができたり、足をのせる部分も上にあげて、ベッドのようになる機能もありました。

これも子どもたちが交代で体験しました。自力で体が支えられない人は車輪を自分で回すことができず、タイヤは小さく手が届かないので、友達に押してもらって移動していました。

単に障がいのある人といっても、人によってさまざまであり、一人一人に合った工夫が必要であることが分かりました。
10:52