このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ(今日の西川端)
学校の概要
児童数
校歌
沿革史
道徳教育の取り組み
表彰・新聞記事
過去の西川端
令和4年度の西川端
令和3年度の西川端
令和2年度の西川端
令和元年度の西川端
平成30年度の西川端
平成29年度の西川端
平成28年度9月~3月
平成28年度4月~7月
平成27年度の西川端
平成26年度の西川端
平成25年度の西川端
アクセス〈連絡先)
アルバム
明治・大正時代
昭和初期
戦後のようす
昭和中期
昭和から平成へ
令和の時代
航空写真
1948年
1972年
1981年
2010年
1955年の校舎
1972年の校舎
1981年の校舎
今日の給食
過去の給食
平成30年度
平成29年度
平成28年9月〜29年3月
平成28年4月~7月
その他、
こちらのサイトもご覧ください。
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) 愛西市立西川端小学校, All Rights Reserved
過去の西川端(平成28年9月~平成29年3月)
平成28年9月~平成30年3月
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/03/24
3月24日
| by
西川端小学校
修了式を行いました。4年生の児童が代表で、1年間を振り返り、来年度の目標を発表しました。修了式の後には、各学年、教室移動をし新しい教室に入りました。
2017/03/23
3月23日
| by
西川端小学校
3年生はおやつパーティーをしました。たませんとカナッペを作りました。
2017/03/22
3月22日
| by
西川端小学校
春が近づいてきて、ぽかぽか陽気になりました。1年生が育てているチューリップやすいせんも咲いています。3年生は、元気にサッカーをしました。4年生は、作品をまとめ、4年生の作品集を作りました。
2017/03/21
3月21日
| by
西川端小学校
5年生は、家庭科の学習で作ったマイ・エプロンを着て、おやつ作りをしました。今日作ったのは、和のスウィーツ「あんこ入りお餅春巻き」。黒のすり胡麻が香ばしく、あんこが苦手な子も、ほうじ茶と一緒においしくいただきました。
2017/03/17
3月17日
| by
西川端小学校
2年生は、紙版画をしました。また、1年間の作品をまとめる袋を作成しました。
4年生は、コンピュータを使って、学習のまとめ、復習をしました。
2017/03/16
3月16日
| by
西川端小学校
良い天気に恵まれ、卒業式が行われました。56名の卒業生が羽ばたいていきました。
2017/03/15
3月15日
| by
西川端小学校
いよいよ明日は卒業式です。6年生は、修了式を行いました。6年生の下校後、4・5年生は卒業式の準備を一生懸命行いました。
2017/03/14
3月14日
| by
西川端小学校
卒業式の総練習をしました。卒業式を前にして、今まで担任してもらった先生からのお話も聞きました。残り数日を有意義に過ごしてほしいと思います。
2017/03/13
3月13日
| by
西川端小学校
どの学年も学年のまとめや作品の整理をしています。2年生は、友達の成長のアルバムを見あいながら感想を書いていました。3年生は、作品の額を作っていました。
2017/03/10
3月10日
| by
西川端小学校
3年生は百人一首の中の好きな歌を毛筆で書きました。子どもたちは真剣な面持ちで、一字一字丁寧に書いていました。どれも味わいのある出来栄えでした!
2年生は、栄養指導がありました。牛乳のカルシウムについて勉強しました。
6年生は、佐織西中学校へ部活見学に出かけました。中学校進学に向けて、期待が膨らんだことでしょう。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project