今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/02/07

保健集会

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 昨日の5時間目は全校での保健集会でした。市役所から保健市の石原さんを講師に迎え、睡眠について教えてもらいました。最初に保健委員会が睡眠についての〇✕クイズで小学生の気持ちを集中させました。

 保健委員会の子が問題を出します。みんなは〇か✕か考えて移動し、時間がすぎると真ん中に仕切りができます。これらの仕事もみんな保健委員会の子たちが分担しました。

 そして、その答えを探すように石原さんの話を聞きました。話によると、良い睡眠によって、体の成長や、集中力の向上、学習したことの記憶の定着、そして肥満防止にもつながるそうです。

 そして、ゲームやスマホから出るブルーライトが、テレビなどの2倍近くあり、太陽と同じくらいのエネルギーを持っているため、寝る前にゲームやスマホを見ると、脳が朝(昼間)だと勘違いをしてしまうので、夜、眠れなくなりやすいのだそうです。夜に眠れないと当然朝も起きられなくなり、さまざまな弊害が出てきます。ゲームをやるにしても、睡眠の1時間前に早めるようにした方がよいそうです。
08:22