このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ(今日の西川端)
学校だより
教育委員会より
自主登校教室について
児童・生徒の登下校について
教育委員会より(一時的お知らせ)
学校の概要
児童数
校歌
沿革史
道徳教育の取り組み
表彰・新聞記事
過去の西川端
令和6年度の西川端
令和5年度の西川端
令和4年度の西川端
令和3年度の西川端
令和2年度の西川端
令和元年度の西川端
平成30年度の西川端
平成29年度の西川端
平成28年度9月~3月
平成28年度4月~7月
平成27年度の西川端
平成26年度の西川端
平成25年度の西川端
アクセス〈連絡先)
アルバム
明治・大正時代
昭和初期
戦後のようす
昭和中期
昭和から平成へ
令和の時代
航空写真
1948年
1972年
1981年
2010年
1955年の校舎
1972年の校舎
1981年の校舎
今日の給食
過去の給食
平成30年度
平成29年度
平成28年9月〜29年3月
平成28年4月~7月
その他、
こちらのサイトもご覧ください。
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) 愛西市立西川端小学校, All Rights Reserved
今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/02/07
保健集会
| by
西川端小学校
昨日の5時間目は全校での保健集会でした。市役所から保健市の石原さんを講師に迎え、睡眠について教えてもらいました。最初に保健委員会が睡眠についての〇✕クイズで小学生の気持ちを集中させました。
保健委員会の子が問題を出します。みんなは〇か✕か考えて移動し、時間がすぎると真ん中に仕切りができます。これらの仕事もみんな保健委員会の子たちが分担しました。
そして、その答えを探すように石原さんの話を聞きました。話によると、良い睡眠によって、体の成長や、集中力の向上、学習したことの記憶の定着、そして肥満防止にもつながるそうです。
そして、ゲームやスマホから出るブルーライトが、テレビなどの2倍近くあり、太陽と同じくらいのエネルギーを持っているため、寝る前にゲームやスマホを見ると、脳が朝(昼間)だと勘違いをしてしまうので、夜、眠れなくなりやすいのだそうです。夜に眠れないと当然朝も起きられなくなり、さまざまな弊害が出てきます。ゲームをやるにしても、睡眠の1時間前に早めるようにした方がよいそうです。
08:22
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project