今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/03/09

広い駐車場

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 5年生が取り組んでいた「西川端UDプロジェクト」は全てが完成する前に臨時休校になってしまいました。しかし、着々と進めていたプロジェクトの中には完成しているものもあります。

障がい者用(車いす利用者用)の駐車場です。UD(ユニバーサルデザイン)の学習で、以前講師に来て教えてくださった吉田さんから話を聞いた子どもたちは、西川端小学校には車いす利用者用の駐車場がないことに気づき、設置したいと考えました。車いすで乗り降りするためには、ドアをいっぱいに開かないといけません。そのために駐車場の幅は、通常のサイズよりも広く3.5m以上と定められています。そんな基準を調べて、どこに設置するか相談し、事前に砂やほこりを掃除して白いペンキで線を引きました。中央の車いすの人のピクトグラムは班の子が自分の手で描いたものです。刷毛やローラーなど道具類や、白いペンキを用意していただいたみなさんありがとうございました。


 本当は、2月28日に吉田さんに来てもらって最初に利用してもらうために、27日に間に合わせるように完成させたのですが、コロナウイルス(covid-19)の関係で中止になり、まだ見てもらっていません。子どもたちは、吉田さんに話を聞くことを楽しみに待っています。
10:36