今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/03/13

今日の給食3/13のはずだった

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 蕗(ふき)は、数少ない日本原産の野菜です。愛知県は、蕗の生産が全国1位です。愛知県の東海市で主に作られている「愛知早生ふき」という品種は、愛知の伝統野菜の一つで、柔らかく食べやすいのが特徴です。
 冬の間、土の中でじっとしていた蕗は、春になると芽を出し、白い花を咲かせます。これが「ふきのとう」です。茎は地上には伸びず、土の中で横に伸ばします。1mから2mほど伸びると食べごろです。
 蕗は、今日の給食の「愛知の野菜ちらし寿司」に入っている予定でした。
 春野菜の蕗を味わって、春を感じましょう。

13:02