今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/01/21

瑞逢社(3年校外学習その2)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 続いて、同じ愛西市内の瑞逢社です。瑞逢社は、餃子やシュウマイの皮、春巻きの皮やうどん、中華麺など小麦粉で作るさまざまな製品(200種類!?もあるそうです)を作っています。
 最初に説明を聞いて工場見学をしました。

髪の毛が落ちないようにみんな帽子をかぶります。

商品の品質を守るために、とても厳重な工夫をしていることが分かりました。

また、この瑞逢社は、餃子の皮の使いきれなかった切れ端などを、動物の餌にしたり、肥料に変えたりと、少しでもごみを出さないように工夫しているそうです。
16:41