下の写真の真ん中の板にいる鳥が分かるでしょうか?
以前お客さん15で紹介したジョウビタキがまた西川端小にやってきてくれました。気候が暖かくなるので、南から北の方に渡っていく途中によってくれたのでしょう。もしかすると11月ごろに電線に留まっていた鳥なのかもしれませんね。これまでは、離れたところにしか見られませんでしたが、この日はビオトープの中におりてきてくれました。
後ろ姿なのですが、アップにすると羽の白い斑点がよく見えます。

次の写真は、「ジョウビタキ」の
「ジョウ(年老いた人)」の名前の由来となった頭の白さが分かりやすいですね。
