愛西市立北河田小学校
このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

日誌

今日の給食R7 >> 記事詳細

2025/09/18

9月18日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by 北河田小学校先生

ご飯 牛乳 白身魚のピリ辛ソース ビーフン入り野菜炒め 中華スープ

 「〇〇の秋」と聞いて、何を連想するでしょうか。
 「読書の秋」、「スポーツの秋」、「芸術の秋」など、いろいろ思いつきますね。さらに「収穫の秋」、「実りの秋」なども・・・。

 長く続いた猛暑の夏も、今日でひと段落。明日からは秋らしい気候になるそうです。

 ホワイトボードに「〇〇の秋」と書いて、3年生に見せました。「〇〇に入るの文字の数は自由です」。
 「落ち葉の秋」、「さんまの秋」など、いろいろ考えて答えてくれました。毎日のように熊のことがニュースになっている影響でしょうか、「熊の秋」という声も多数出ました。しかし、「定番」の答えは少なく、一番答えてほしかった「食欲の秋」は、1クラスで2人程度でした。

 「食欲が出てくると、今よりも『おなかがすいた』と強く感じます。そんな時は少し苦手なものがあっても、案外平気で食べられるものです。ぜひ、このチャンス、秋というタイミングで、給食で盛り付けられたみなさんの一人分は、減らすことなく、食べきってほしいと願っています」。

 最後は「願っています」と、なぜかお願いになっていました。でも、それは本当に願っているから・・・。ひとりひとりが自分の体や成長のことを考えて、必要な栄養をとってほしい。心から願っています。
13:16 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)