1年生が昨日、生活科でお楽しみ会をしていました。グループごとに出し物を企画し、話し合って、お店を作ったり売り物を作ったり、役割を決めたりと工夫しました。いろいろ失敗もありましたが、考える時から実際に遊ぶときまでみんな楽しそうに活動していました。




100円ショップやUFOキャッチャー、たたいてかぶってじゃんけんぽん、くじびき、鬼滅の刃屋さん、おみくじなどいろいろなお店がありました。
今年度は、異学年交流や佐織特別支援学校との交流はほとんどできなかったのですが、その分、クラス内の交流は深まったのかもしれませんね。