平成30年度の西川端

平成30年度の西川端 >> 記事詳細

2019/02/15

大人になる準備 (4年保健体育)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 4年生は、養護の先生に、大人になる準備について授業をしてもらいました。
小学校の低学年の時は男子と女子を比べてもあまり違いがみられないからだつきですが、思春期や第2次性徴のころにだんだん違いが現れ始めます。

 男性と女性のシルエットから、大人になると現れてくる体の変化について、グループで話し合って考えました。多い班では何と16個も違いを見つけました。
   
そして、女性の変化の方が男性よりも早いことをグラフで知り、同時に、このような変化も個人差があり、人によって違うことを学習しました。


 日本では、体や性について大人も子供もなかなか話すことがなく、そのためにインターネットの世界から偏った知識を得てしまい、誤った思い込みから犯罪が行われたりするという問題も多くなっています。体についての大切な学習を、あまり恥ずかしがることなく、(もちろんあまり大っぴらにするのも変ですが)真剣に話すことができる環境を作っていけたらと思います。ご家庭でもご協力をお願いします。
15:45