今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/01/30

いろいろな形(2年外国語)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 2年生が英語で様々な形を英語で何と言うか教えてもらっていました。大人になれば丸を「circle」、四角(正方形)を「square」ということなどを知っていきますが、大人でもあまり知る機会のない英語も含めて10種類程度のいろいろな形を歌のように発音していました。また、後半にはクイズをして、形に注目するような工夫をしながら学習していました。


それではここでクイズです。
 「長方形」を英語で何というのでしょうか?大人でも知らない人が多いと思います。2年生の保護者の皆さんはお子さんに聞いてみてください。
10:51