平成29年度の西川端

2017/05/02

「椿」(西川端小学校の花2)

| by 西川端小学校
 4月26日(水)に紹介しました赤い「椿」という花ですが、この花も、人権の桜のように運動場の東側に咲いていました。ただ4月に書いたようにすでに落ちてしまって運動場東にはもう咲いていません。。ただ、同じ種類の花が、運動場北の二宮金次郎の像の下にも咲いています。赤い花ばかりではありませんが探してみましょう。
 もう一つの問題だった、木へんに春と書く「椿」の読み方は、「つばき」と読みます。
 この花の特徴は、多くの花のように花びらが一枚一枚落ちるのではなく、花が丸ごとポトッと落ちることです。

 冬頃に咲く下の「山茶花」(さざんか)という花によく似ていますが、この花は、花びらごとに一枚一枚散っていくので椿との違いは明らかです。

18:57 | 今日の出来事