2年生は体育で、雲梯(うんてい)じゃんけんをしました。雲梯の両側から進んでいき、出会ったところでじゃんけんをします。勝った人はそのまま進み、負けた人は脱落、次の人と後退します。

ただ、ぶらさがっているので、手を使ってじゃんけんができません。そこで足でじゃんけんをします。足をそろえると「グー」、前後に開くと「チョキ」です。


左右に開くと「パー」です。 ぶら下がりながら足を前後や左右に開くのはなかなかきついですが、我慢を繰り返すことで鍛えられます。

同じチームの子たちの応援ががんばる気持ちを励ましてくれます。