今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/01/28

手回し発電カー(6年理科)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 6年生が手回し発電機を使った車のキットで実験をしていました。先日のモーターを使って発電できる仕組みを利用して、コンデンサーに蓄電します。その電力で車についたモーターを回し走らせるのです。
 まずは充電。まずは500回!とか、300回で走らせてみようとか、それぞれがやってみて、どのくらい走るか確かめ、あとから1000回回してどうなるか・・・などと挑戦していました。

また、充電した車と、直接発電機をつないだ車で競争したり、コンデンサーを1個の車とコンデンサーを2個の車で競争したりするなど自分たちで工夫していました。

10:33