1年生が昨年植えたチューリップがずいぶん育ってきました。
11月初旬に植え、12月初旬にほんの少し芽を出していましたが、その後はあまり成長することなく同じくらいの大きさが続いていました。


それが、2月初旬から少し暖かい日が増えてきて、芽も大きくなり、葉が数枚に分かれてきています。


職員室前の花壇のチューリップも大きくなってきています。
芽や葉を1年生の子が数えてみたら90個もありました。


昨年よりもたくさん芽が出ているようです。
いつ頃花が咲き始めるのでしょうか。ちなみに
昨年は3月になってから咲きました。