平成30年度の西川端

平成30年度の西川端 >> 記事詳細

2019/03/11

大波小波 (1年体育)

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 1年生は、体育で長いなわを使ってチームごとに「大波小波」を練習しました。縄を回さないから簡単そうに見えて、実は自分で回さない縄を跳ぶことはなかなか簡単ではありません。縄をゆらしたり回したりする人たちが気持ちをそろえないと、縄の動きが変になります。そしてその縄の動きを見て、自分が飛ぶタイミングを合わせるためには3人の気持ちがそろう必要があるのです。
 そのうえで、最初は縄をゆらして跳び、途中からくるくる回して跳び、最後は自分の足と足の間に縄を入れて止めるのですから、とてもたくさんのハードルがあるわけです。

 
 みんな失敗しながらも、「おしい、あと少し。」とか、縄を回す人が「せーのっ。」と声をかけてゆらし始めるとか、いろいろと何度もl挑戦していました。
15:29