今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2019/09/27

今日の給食9/27

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 しいたけは、次のうちどこに生えるでしょう。
①土の中
②木の外側
③木の内側




 正解は②の木の外側です。ミズナラやクリなどの枯れ木にポコッと生えます。全国的に栽培されているしいたけはコナラやクヌギなどの木を使う原木栽培、固めた広葉樹のおがくずを使う菌床栽培(きんしょうさいばい)で生産されます。
 しいたけは、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富です。香りもよく、グアニル酸といううま味成分があり、だしの材料としても使われています。

献立
 ご飯 牛乳 卵焼き 冬瓜とエビの煮物 すまし汁

12:52