平成29年度の西川端

2017/05/16

知ってる!? 「しらん!!」(西川端小学校の花6)

| by 西川端小学校
 日曜日に紹介しました西川端小学校の花6の答えはわかりましたか?
 家の人に聞いてみましたか?
 「しらん」と言われて、「なんだ知らないのか。」と思いませんでしたか?
 「知ってる。」といわれて、「何?」と聞いたら「しらん」といわれて、「どっちなの?」と思いませんでしたか?
シラン

 実は、この花の名前は、紫の蘭(らん)と書いて「紫蘭(しらん)」というので、知っていても「しらん」と言うし、「知らん」と言われても正解なのです。

 友達同士で、クイズを出して、「紫蘭」と正解を言われても、「え~、知らんのだ」とからかったり、「知らん」と答えがわからない人に「正解!、すごいね、よく知ってるね!」とほめて遊んだりすることができます。

 ただし、これは問題の出し方にコツがあります。
「この花の名前は何ですか?」と、丁寧に聞くと、答えがわかる人以外は、
「わかりません。」とか「知りません。」と答えるので、「この花の名前を知ってる?」とか、「この花知っとる?」と簡単に質問しましょう。すると、きっと「しらん」と言うか、「知ってるよ。しらん」と言ってくれるでしょう。
07:30 | 今日の出来事