今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/02/05

今日の給食2/5

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 ごぼうは春菊と同じキク科の野菜です。土の中に細長く伸びた根っこの部分を食べます。皮の部分に香りや旨味があるので調理するときは、皮をたわしや包丁で薄く削り取るようにします。ごぼうを調理するときは、包丁を使ってうすく削るように切る「ささがき」、酢を入れてゆでた後にたたいて柔かくする「たたきごぼう」などがあります。日本人は昔から調理方法を工夫して、おいしく食べてきました。ごぼうには、おなかの調子をよくする食物繊維が豊富です。また、糖尿病やがんなどの生活習慣病を予防する効果もあります。

献立
 白玉五目うどん 牛乳 ファイバーサラダ ドライフルーツのケーキ

13:11