過去の西川端(平成28年9月~平成29年3月)


2016/12/22

12月22日

| by 西川端小学校
 2学期終業式です。1年生の代表が2学期がんばったことを発表しました。2学期の行事である運動会・学習発表会・完走大会で練習した成果を発揮し、がんばったと力強く堂々と全校児童の前で、発表しました。3学期は、漢字・計算チャレンジにがんばりたいと目標も発表しました。

  終業式の後には、生徒指導の先生から、冬休みの生活についてお話がありました。
「布団大好き。でも、続けよう早寝、」早起き、朝ご飯」「油断しない。優しい声でもついていかない知らない人に」「やめようね。子どもだの火遊びとゲームセンター」「進んでしよう。勉強、お手伝い」「右左右。車が来ないかよく見て交通安全」と呼びかけました。

  学期末の大掃除を行いました。いつもはできない窓のさんや床にこびりついた汚れを水拭きしました。椅子も上げたので、足裏のゴミが取れとてもきれいになっていました。


通知表を渡しました。堂々と見ている子もいれば、こそこそと友達と見せ合いっこをしている子もいたようです。